IMAI PRINTING NEWS

『太一車 -近代稲作の父・中井太一郎-』発売中

›
  農業近代化の一助となった 農機具「太一車」と、 それを 発明した 倉吉市出身の中井太一郎 の物語―― 農業近代化の一助となった農機具 「太一車」を発明した中井太一郎の功績と、 太一車の歴史(発明から現在まで)をまとめた一冊です。 また、「太一車」で地域を盛り上げる 倉吉市小鴨...

9/1『日本酒の製造技術Q&A』~『日本酒の来た道』続編~ 発売!

›
2012年『日本酒の来た道』、 2015年『酒から見た古の出雲』に次ぐ 堀江修二 氏 の日本酒シリーズ! 今回のテーマは 《製造技術》 ! 著者がこれまでにお会いした方々からの 質問に対して回答したものをまとめた1冊です。 1・日本酒について 2・水について 3・米について 4・...

9/5 『ぼくらのバトン』しまだようこの絵本シリーズ「みんなで かんがえよう インクルーシブ教育」第3弾発売!

›
見た目で わかりやすい障がいをもつ 子どもたちも、 見ただけでは わかりにくい障がいをもつ 子どもたちも、 障がいのない 子どもたちも、 みんなが いっしょに学び、生活するために。 学校やクラスには、発達障がいや身体障がいなど、さまざまな特性をもった子どもがいます。 ...

『それゆけ上津探検隊』発売!

›
自然とともに歩む子どもたちの 笑顔がとってもまぶしい ビオトープの活動写真集。 自身のお子さんとその友人らとの自転車散策やホタル探しから始まり、 平成14年から近所の小学生たちと「上津探検隊」を結成した著者。 その活動は、星空観察や裏山探検、裏山や田んぼの生き物探し、 そして休耕...

『つくし野より』発売中!

›
本の中の世界でも現実の世界でも、 人とのつながりを楽しみながら生きる。 この本は、人生の“玄冬期”といわれる時を迎え、 いろいろな心配や労苦を抱えながらも 生きることはおもしろいと思えるようになった 一人のおばあちゃんの日々の暮らしや思いの記録です。 これまでに「児童書を楽しむ会...

廣池 昌弘氏の記念写真集『HIMEBOTARU』発売です!

›
生まれた時から田舎町に住んでいた 山や川でもよく遊んだ 家は小川に囲まれゲンジボタルが飛ぶ しかし直ぐそこの山にいる ヒメボタルの存在は知らなかった 人生の半分は生きたと思う歳になって 初めて見たヒメボタル その光に私は魅了された 「ソニーワールドフォトグラフィーアワード20...

『猫之国』発売中

›
架空の「猫の国」の地図 妙にリアルで不思議な「猫の国」へようこそ! 「猫の国」は、著者の飼い猫の加良(から)と一夫を 主人公とした物語『タンロ』の舞台として 昭和52年頃に創造されました。 その後、著者が中学1年の時、 猫の国は多くの都府県に分かれたものとして 数多く描かれるよう...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

Profile

自分の写真
今井印刷株式会社(今井出版)
鳥取県米子市富益町8
TEL (0859)28-5551 FAX (0859)48-2058
今井印刷ホームページ
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.